fc2ブログ

ガウチョパンツ攻略法 2016 



こんにちは!!
店長です( ;∀;)


ブログはこちらに引っ越しになりました!!
これからはこのFC2ブログにて、


「 なに着たらいいかわからない 」
「 どう着るの?? 」


などなど更新していきますのでチェックしてくださいね!!

こちらもポチッと押すと今日もいいことが↓




さてさて今日は...、



「 ガウチョパンツ攻略法 」



を徹底解説していきます。


s2.jpg




「 ガウチョパンツ 」
ガウチョ・パンツとは、南米の草原地帯(パンパス)の牧畜に従事している、
カウボーイ(ガウチョ)が着ている裾が広がりゆったりとした七分丈のワイド系パンツ。


なるほど、カウボーイがガウチョってことだったんですね。



名前の意味の解説はここまでで、


「 実際どう着るの??? 」
「 というか似合うの?? 」
「 背の高い人しか着れないんじゃない?? 」
「 細くないわたしが着ると余計に大きく見える 」


このあたりがガウチョパンツに関して抵抗ある方のご意見です。
私も接客させていただいてこのご意見をお持ちの方はほんとに多いです。


そんな方々にお伝えしたいのは...、


「 ガウチョははきやすい 」
「 キレイにうつる 」
「 とにかくラク 」


というのを知っていただきたいです。


「 え~~、わたしはガウチョ苦手...。 」


とおっしゃられていた方の大半はご試着されると、


「 あらっ!? 」
「 いいじゃない! 」
「 なんか違和感ない! 」
「 ってかラク 」


という方がほとんどでした。

「 チュニック 」 + 「 スキニーPT or レギンス 」
「 ワンピース 」

などのコーデ一辺倒になりがちな毎日のコーデに幅が広がりますよ!!




「 でも何とあわせたらいいの??? 」




それが一番重要ですv
ここから、


「 ガウチョ攻略徹底解説 」


いきます。


s2.jpg



このガウチョパンツでいろいろ合わせていきましょう。


s14.jpg



この 「 リブニット 」 で変化を見ていきます。


s3.jpg



全開で伸ばすと 「 重い印象 」 でガウチョの良さが消えています。




s8.jpg



ほどよく 「 たくし上げ 」 

気になるウエスト回りをカバーしつつ、
ガウチョがAラインを作ってくれます。



s21.jpg



よくあるマチガイがこのパターン


「 ウエストライン 」 で止まる丈


「 ガウチョパンツにはショート丈だよね 」
ということで短い丈を選ばれるかとは思うのですが、
雑誌などでは、

「 パンツにイン 」
「 ベルトループ丈 」

など 「 エストライン 」 で止まる丈、
を使っていることが多いのですが、
実際にはこの丈で着こなせる方は、


「 モデル級の体型 」
「 150cm級の小ぶりな方 」


のみとなるかなと思います。




この 「 トップスの丈 」 を間違えなければ、


「 ガウチョ攻略 」


ができます。



なので今回は、

「 ほどよい着丈 」

を採用してディスプレイしてみました。


s5.jpg


こんな感じで

「 明るい羽織り 」

を入れると、



「 寒い春 」



にバツグンな効き目のコーデとなります。

「 このバランスが実にいい!! 」

いろいろ試してみましたがこのバランスがベストですね。






まだまだ言い足りない、

「 ガウチョ攻略法 」

次回もやります!!


ではではまたm(__)m


Legica jeana  店長













スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する